オタクの学習手帳

暗黒魔界通信 。主に女性声優の話をしていました。今後はボードゲームや、教養になりそうなこと、お金のはなしを気ままに書いていこうかと存じます。

NO GIRL NO CRY - DAY2 (参加レポ)

 

 

 

5/18(土)5/19(日)Poppin’Party × SILENT SIREN 対バンライブ が開催されました。

 

私はデイ2のみの参加でした。2日目を選んだ理由はRAISE A SUILEN ですかねぇ…

 

そんな私でしたが、デイ1は鬱病になってました。やぁTwitterで他コンテンツのオタク達がマウント取ってくるわくるわ。イキリキッズが出るはでね。という訳で、Twitter引退!W 

 

実際に行ったデイ2は、それはそれは楽しくてそんな気持ちを吹き飛ばしてくれました。

 

 

 

 

 1.セトリ

 RAISE A SUILEN

1
A DECLARATION OF ×××
2
UNSTOPPABLE
3
R・I・O・T
4
EXPOSE ʻBurn out!!!ʼ


 SILENT SIREN
1
チェリボム
2
八月の夜
3
天下一品のテーマ
4
ジャストミート
5
DanceMusiQ
6
NO GIRL NO CRY (SILENT SIREN ver.)
7
ときめきエクスペリエンス!
8
フジヤマディスコ
9
ビーサン
10
恋のエスパー


 Poppin’Party
11
夏のドーン!
12
Time Lapse
13
Happy Happy Party!
14
二重の虹
15
Returns
16
キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~
17
CiRCLING
18
ティアドロップス
19
STAR BEAT!~ホシノコドウ~
20
キズナミュージック♪
EN
NO GIRL NO CRY/Poppin’Party×SILENT SIREN

 

2.感想

座席につき、無限に流れるノーガールノークライ
突如始まるオープニングアクト

  • RAISE A SUILEN

 

RAISE A SUILENの登場だ。つむつむがDJしてた時、音がでずブシロのPAしっかりしてくれ~となりました。ライビュでは聞こえてたとかツイを見かけました。Twitter復活。

曲が強いので案の定バテバテです。 一般の席で取ったのですが、スタンドの前方で嬉しい位置取りでした。(トロッコも近い)

 

うちら女子代表のバンド、そんな感じのバンドである。なんか音デカい、デカくない?

ベースぶんぶん、ドラムどこどこって感じでめちゃくちゃ響く。体に良い。

予習していった曲、アンセムをやってくれたのでとても楽しめました。オタクくん過ぎて、歌詞ほんま意味わからんわ と思いながら予習していたのですが行ってみると楽しくて常時ニッコニコになってましたね。これこそオタクくん。

 MCタイム

RAISE A SUILENやPoppin’Partyについて言及していました。(今回メモ帳もっていってないのであやふや~) すぅは小原莉子さんのギターを初めてカッコイイと思ったらしい(古代の出来事)。ひなんちゅ、レイチェルさんと飲みに行く約束をしていたらしい。なつめさんとは以前からドラムの集まりで親交があり、尊敬しているということ。大橋彩香さんには、飼ってる猫見に行きたいです~と言われたようです。

ゆかるん。顔がいい(失礼しました。彩紗ちゃんが甘えてくれるような発言あり(多分)。前から(彩沙ちゃん側が)パフォーマンスを参考にしていると言ってたし多少はね?あいにゃん。ノーガールノークライのPV撮影の後に、西本りみさんからやりずらいとこなかったですか?みたいなラインが来たと尊がっていました。チョココロネ幾らでも買ってあげる!宣言。他のメンバーもこぞってそんなこと言ってましたね。というか、ひなんちゅだけ情報多くね?間違っていたら教えてください。あとやっぱ すぅ MC上手いわ。凄いバンのオタクに合わせてくれてますね。あいにゃんがガルパのツイートをしたら、フリックのコツを教えてくれたオタクがいたらしい。オタクくんさあ…

 

ステージは前方から後方に稼働する演出を備えている優れものでした。凄いぞ。

感想

DanceMusiQ なんとなーく腕をふりふりするノリ方をしていたのですが、後日 YOUTUBEでこの曲を見ていたらそのノリ方が写っていました。正解。

八月の夜 大天才ソング。サビ ドラムに合わせてジャンプ出来るのですが異端でしょうか?

 

 

八月の夜

八月の夜

  • provided courtesy of iTunes

 

おーいおいおい。イントロで驚きました。夏のドーン! 最高かよ…

テンションでごまかしていましたが、音の圧が少なくなったように感じました。頑張れPA(覚えたての言葉 (PAとは「Public Address」の略。多くの人たちに伝達を行うという意味があります。音声や音楽を調整するやつ。))

声をあげられる、タイムラプス。と盛り上がりが続きます。ハッピーハッピーパーティでトロッコ。ダブルレインボーで泣き、リターンズで泣く。リターンズ初披露。

キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~ これ聞いててやっぱこの曲すきやな~となりました。正直アニメ一期のOPEDでフェスでやられたらなんだこれか~みたいになるのですが、今回かなり印象が変わりました。歌詞がいい。曲もいいけど。一期の内容とリンクを感じますし、キラキラドキドキしている(明るい)だけじゃないポピパのエモさが凝縮されていると思う訳です。色々言われますが、ぼくは一期も好きですよ。話の筋も悪くないのではないでしょうか?まあ小説版が良すぎたというのもありますが、エアプのきらきら星で批判する人の多いことや。アニメの主人公なんて突っ走るだけでいいんですよ。それが主人公なんだから。なーに頼れる仲間がフォローしてくれますよ。ガハハ。それが仲間なんだから。ガルパのストーリーもいい感じに突っ走ってますね。「押してダメならもっと押す。」 メインストーリーの このセリフ聞いてやっぱコイツ主人公やと思いました。いろいろ考えて理由つけてやらないのは大人になるということでしょうし、何も思いつかなくても飛び込んでいく姿は青春でまぶしいですね。 だいぶ逸れてしまいましたが、ここで言いたかったのは これ曲先で 

 時よ動き出せ ファイナルカウントダウン (10、9、8、7、6、5)

  あと五秒 (5、4、3、2、1  レディーゴー)

 

キラキラだとか夢だとか〜Sing Girls〜

キラキラだとか夢だとか〜Sing Girls〜

  • Poppin'Party
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

と歌詞をつけたのマジで天才じゃないですか?これだけです。僕は天才だと思います。

 

話戻るけど、二期は文句なしで良かったよね。これもガルパの浸透度のおかげですね。

てか、あっこれガルパの曲だ!ってなるのも浸透度のおかげだよね、そういう人を一人見つけたからと晒すのはしょうもないですよ。てか冷静に考えると、カバー曲って書いてあるよね?ごめんなさ~い。そこから昔のアニメ見始める人もいるだろうしまず触れてもらわなかったら、バンドリの曲とすら認識されないわけですから。でもあれだな(唐突)、小説版の香澄ならおたえ来なくてもライブしたよねってのはある。どちらも好きですが。

CiRCLING ほんま好き。中村航先生の言う『キズナミュージック♪』『二重の虹(ダブル レインボウ)』『CiRCLING』の三部作 を全て回収してしまったね。そんでスタビにティアドロという昔からのアンセム。今回のセトリまじで最高では?(さあいこうはない)

ティアドロではステージが移動していたのですが、取り付けられたライトが、赤から青に変わるなどの演出もされていて血沸く〜血沸く〜。

 

中村航さん NO GIRL NO CRY は何時かこのようなタイトルの女子の青春小説を書きたかったと語っています。それは一切出し惜しみしてないということで。出し惜しみせずそのタイトルの小説も執筆して頂きたいです😭

 

MC等

 ガールズバンドとの繋がりがないので、サイサイさんと対バン出来て嬉しい。なんならサイサイも交流は少ないらしい。

それぞれエピソードもあったし、VTRでそれぞれの尊敬できるとこなど語っていました。すぅは最初の頃は、クボナオキにギターやってもらってボーカルに専念してた時期もあったし、歌いながら弾くことに対するリスペクトは有った気がします、リードギターに対するリスペクトも。というか、すぅロックアンドリード読むとめちゃくちゃロックですよ。後はアニメも見ているようで、自分達も経験したことあるみたいに語ってたかな(感情移入的なサムシング)。立場は違うけど悩みなども通じるところがあるんじゃないかみたいな話もね。声優の中でのガールズバンド、そして、読モ発のガールズバンド。すぅは読モだからと馬鹿にされたことも有ったみたいな感じ、愛美は声優なのに楽器が弾けるみたいな感じで対照的ではありましたね。(他は忘れちゃった、てかこれ、すぅと愛美の対談記事の内容か?)ポピパのMCは、やっぱりどこか纏まらないところがあってそれがポピパらしいなとも思いました。サイサイはすぅが話を振る感じですが、ポピパは割と皆が皆喋る。そんな気がします。あと彩沙ちゃんが今回欲しがりしてたね。

 

 

まとまりませんが、兎に角楽しいライブでした。本当にメットライフでやった意味があると思いました。負けるんじゃねぇぞ…